タミヤ:ハイトルクサーボセイバーの持病であるニュートラルズレに一工夫

イメージ
 一応業界スタンダード?な位置を長いこと占めているタミヤのハイトルクサーボセイバーですが… まぁよく言われるようにニュートラルがずれます。 一応対応方法はあるので今回はその話。 まず説明書通り組むとこうなります。 スキマ 一番内側のリングで樹脂パーツを挟み 込み、外側2枚のリングで一番内側のリングを押さえている。 ニュートラルのズレはこの内側1枚のリングと外側2枚のリングがズレることで結局一番内側のリングがきちんと樹脂パーツを”真ん中で”保持出来なくなることで起ります。 じゃぁどうするのか。 3枚ではなく、2枚(金色1枚、黒色1枚)で押さえます。 単純にやるとこうなります。 真ん中の金色一枚を抜いて一枚ずつにする 当たり前ですが、真ん中一枚分のスキマが開いて、黒色のリングの引っかかりが非常に怪しくなります。 なーのーでー 取り去った金色リングの代わりにテープを貼る 今回はマスキングテープを3枚貼ってみました。 全周巻いたら意味がないので適当…左右それぞれ6mm~8mm程度?です。 黒色のリングがきちんと外側に引っかかっているのが解るでしょうか。 抜いた金色リングのスキマも全体的に均等になった 樹脂パーツを内側の金色リングと外側の黒色リング、2枚で挟めている のが解ると思います。 当然3枚あったのを2枚にするので、ニュートラルがずれることはコレで防げますが、どうしても緩くなるのは防げません。 正直なところ、ホーンの長さが足りるのであればキンブローのサーボセイバーを使うことをおすすめしますが… いろいろ長さがそろっているハイトルクサーボセイバーを使う時は一工夫しないと行けない事だけは覚えておきましょう。 ただ、タミグラ・タミチャレだとこの工夫は…NGな気がします。 【ネコポス対応】SP.1000/タミヤ/ハイトルクサーボセイバー(黒) 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ [174] サーボセイバーホーン(フタバ用) キンブロー製 (4534182001747) 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ サーボセイバーホーン (サンワ、KO大用) キンブロー製 172 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ なお、XRAYのサーボセイバーは堅すぎるのでそれなりのサーボ以外に使うとセイバーとしては動作せずサーボを

アンプを交換

普段走らせているタムタム大宮のレギュレーションで使用可能なTBLE-03Sを使用していたのですが、貴重なデータを残して逝ってしまったので新しいアンプを買ってきました。

とは言ってもほかでも使っているホビーウイングのデカアンプですが。

安い代わりに馬鹿デカい

by カエレバ

このアンプについては以前別記事でのせるのは不可能という事で決着済み。

ただ、のせないことにはそもそもレースのレギュレーションに合わないので今回はコレをムリヤリのせました。

まぁ…ほかの、手持ちの「まだブラシレス黎明期に出たLRPアンプ(たたき売り品)」を許可してもらうという手段もなきにしもあらずかもしれませんが…うちの場合は合わせられないならそもそも出ないの一択です。

つーわけで。

ヒートシンクを2/3程切り落として

サーボの横に貼り付ける

で、サーボに巻き込まれないように配線する

下から見ると…

まぁ…ここまでしないと載らない…
というかまぁ載らないことないけどハードルは高いというべきでしょうか。

F1の時とは異なり妙な切り方をしなくてよかった分だけ今回の加工はすごく楽でした。
いささか楽の基準がおかしい気もしますが…

切り飛ばしに使用したのはコレ。
by カエレバ

このノコを使用した理由は特にありません。手元にあったからというのが一番です…
刃が薄いのに力がちゃんとかかるので楽に切れる為木材とカーボン以外は大体コレで切ってます。

で。

アンプはベンチバイスに軽く挟んでのこぎりで直線切り。
切り終わった後はダイアモンドヤスリで少しバリを落としただけ。

これで恐ろしく楽に走れる様になりました…不安な挙動一切無し。

いかにタミヤアンプがアレだったのか痛感しました…


なお、加工は自己責任で。

ヒートシンクは素子に直接張り付いてるのでベンチバイスで力入れて保持しちゃうとたぶん中身が壊れます。軽く押さえるだけです。

切る際も力入れすぎるとヒートシンクにも力かかっちゃうのでほどほどに。

あと切りくずが中に入るとショートの原因になりかねないのでマメに掃除機で吸いましょう。


コメント