タミヤ:ハイトルクサーボセイバーの持病であるニュートラルズレに一工夫

イメージ
 一応業界スタンダード?な位置を長いこと占めているタミヤのハイトルクサーボセイバーですが… まぁよく言われるようにニュートラルがずれます。 一応対応方法はあるので今回はその話。 まず説明書通り組むとこうなります。 スキマ 一番内側のリングで樹脂パーツを挟み 込み、外側2枚のリングで一番内側のリングを押さえている。 ニュートラルのズレはこの内側1枚のリングと外側2枚のリングがズレることで結局一番内側のリングがきちんと樹脂パーツを”真ん中で”保持出来なくなることで起ります。 じゃぁどうするのか。 3枚ではなく、2枚(金色1枚、黒色1枚)で押さえます。 単純にやるとこうなります。 真ん中の金色一枚を抜いて一枚ずつにする 当たり前ですが、真ん中一枚分のスキマが開いて、黒色のリングの引っかかりが非常に怪しくなります。 なーのーでー 取り去った金色リングの代わりにテープを貼る 今回はマスキングテープを3枚貼ってみました。 全周巻いたら意味がないので適当…左右それぞれ6mm~8mm程度?です。 黒色のリングがきちんと外側に引っかかっているのが解るでしょうか。 抜いた金色リングのスキマも全体的に均等になった 樹脂パーツを内側の金色リングと外側の黒色リング、2枚で挟めている のが解ると思います。 当然3枚あったのを2枚にするので、ニュートラルがずれることはコレで防げますが、どうしても緩くなるのは防げません。 正直なところ、ホーンの長さが足りるのであればキンブローのサーボセイバーを使うことをおすすめしますが… いろいろ長さがそろっているハイトルクサーボセイバーを使う時は一工夫しないと行けない事だけは覚えておきましょう。 ただ、タミグラ・タミチャレだとこの工夫は…NGな気がします。 【ネコポス対応】SP.1000/タミヤ/ハイトルクサーボセイバー(黒) 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ [174] サーボセイバーホーン(フタバ用) キンブロー製 (4534182001747) 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ サーボセイバーホーン (サンワ、KO大用) キンブロー製 172 楽天市場でチェック Amazonでチェック by カエレバ なお、XRAYのサーボセイバーは堅すぎるのでそれなりのサーボ以外に使うとセイバーとしては動作せずサーボを

バッテリーのサイズ

売られてるリチウム系バッテリーのサイズにはいくつか有ります。
それぞれをまとめると下記のようになります。
(最大サイズに関してはJMRCAのレギュレーションより引用)

通称 最大サイズ(mm) 特徴
ロング (通常) 139×47×25.1 長くて厚い
LCG 長くて薄い
ショート (通常) 短くて厚い
1セル 93×47×18.5 短くて薄い

  1. ロング
    一番数売ってるバッテリーでオフロードカー・トゥエルブカー以外で一般的に用いられます。同じ性能なら一番安いです。
  2. LCG
    ロングバッテリーを薄くしたものです。
    レース用として売られていて、重心を下に持って行くことができます。
  3. ショート
    ロングに比べて短いからショートバッテリーです。
    主にオフロードカーやF1/Cカーで用いられるバッテリーです。
    見た目と用途から通常ショートとして別扱いされますが、JMRCAの規定上は区別してないようです。
  4. 1セルサイズ
    一番小さくて薄いバッテリーです。
    主にトゥエルブカー、F1/Cカーで用いられます。「1セルサイズ」というのはトゥエルブで使用される1セル(3.6V)バッテリーのサイズだから「1セルサイズ」です。2セル7.4Vの1セルサイズも存在します(写真の④は2セル7.4vの1セルサイズバッテリー)
ショート/1Sサイズのリポしか持ってないので災害時用LiFe…

通常、トゥエルブで使用する1セルサイズ以外でサイズが問題になることはなかなか有りません。
このあたりは参加するレースなどのレギュレーションの確認が必要です。

ただし、レギュレーションになんて書かれていようと、ツーリングカーにショートリポは卑怯だの言いがかりをつけてくる馬鹿が湧いていることもあるのでレギュレーションを確認する以外にも実際に主催者や常連の人に聞いた方が無難です。

通常、車両はこの最大サイズが搭載できるように作成されています。
最大サイズしか決められてないため、バッテリーが違えばサイズもまちまちです。
高級品ならこのサイズの違いを吸収する機構を備えていますが、それ以外はスポンジなどを挟んで微調整する必要があります。

コメント